タロット大アルカナ「8 力」STRENGTH

タロットカード「力(Strength)」が教える人生のバランス

タロットの世界で力(Strength)のメッセージには特別な力が宿っているとされ、カードが描く情景や象徴は、日常生活でよく直面する問題や課題に対するヒントになることが多く含まれています。

今回は、大アルカナ「力(Strength)」の奥深い意味、正位置と逆位置での解釈、そして具体的なキーワードについて詳しく解説します。このカードに秘められた力を知り、ぜひ自分の人生に活かしてみてください。

8 力 STRENGTH

力(Strength)のカードには、女性がライオンを優しく手懐けている絵柄が描かれています。

多くのデッキでは、女性が驚くほど穏やかで落ち着いた様子で、荒々しいライオンの力を制している様子が特徴的です。

この女性の額には無限大(∞)のマークが描かれ、普遍的なエネルギーや可能性を示しています。

この絵が象徴するのは、物理的な力だけではありません。むしろ、内面的な強さや忍耐、慈悲深さといった「心の力」がテーマです。

このカードが登場する場面では、外的な困難に立ち向かう勇気や内なる葛藤を受け入れる柔軟さが求められています。

正逆の意味

正位置

正位置での「力」のカードは、“心の強さ”や“自己制御”の象徴として読まれます。あなたが現在の課題や困難を克服するために必要な忍耐や冷静さ、または優しさが備わっていることを示しています。

主な意味
◇ 自己信頼
自分自身の能力や選択を信じる力を持つこと。

◇ 忍耐力
目の前の困難に動じず、自分のペースで進める。

◇ 慈悲と優しさ
他人を理解し、許す心。

◇ 内面的な強さ
激情や不安を理性でコントロールできる。

具体的な状況例としては、
→ ストレスフルな職場でも落ち着いて仕事に取り組むことができる。
→ 大切な人との対話で感情的にならず冷静に話し合える。
→ 長期的な目標に対して根気よく取り組む姿勢。

メッセージ
「あなたの中には困難を乗り越えるだけの力があります。それは争いや対立を避けることで最大限に発揮されるでしょう。」

逆位置

逆位置に出た場合、このカードは「力の不足」や「自信喪失」を暗示します。しかし、それは単なる弱さではなく、エネルギーの過不足や誤った方向への使い方を示唆することも。

主な意味
◇ 自信喪失
自分に対する信頼が揺らいでいる状態。

◇ 感情の制御不能
怒りや不安に流されてしまうこと。

◇ 他者への攻撃性
優しさではなく力で相手を支配しようとする。

◇ 無力感
問題に対して立ち向かう意欲が湧かない。

具体的な状況例としては、
→ 職場での小さな失敗が自分の能力への不安を増大させる。
→ 家庭内での意見の衝突がエスカレートしやすい。
→ 長期間の努力が報われず、諦めたくなる。

メッセージ:
「焦らずにまずは自分を受け入れることから始めてください。思い詰めすぎず、周囲のサポートを得ることも大切です。」

力 STRENGTH キーワード

以下は「力(Strength)」を象徴する主なキーワードです。

正位置のキーワード
● 忍耐
● 自己制御
● 優しさ
● 勇気
● 信頼

逆位置のキーワード
● 不安
● 自信喪失
● 制御不能
● 弱さ
● 攻撃性

まとめ「力 STRENGTH」が私たちに教えること

力(Strength)のカードが教えてくれるのは、困難や課題に直面したとき、自分自身の内側に答えがあるということです。たとえ状況が厳しいと感じても、自分を信じて柔軟に対処すれば、目の前のライオンを手懐けることができるでしょう。

また、このカードは「外側の力」だけでは解決できない問題に対する洞察を与えてくれます。相手を押さえつけたり争ったりするのではなく、理解と共感によって解決への道筋を見つける。それが本当の強さであり、このカードの核となるメッセージです。